冬の寒さもピークを迎えて外に出たくない日が続いていますね。。。
まだまだ冬真っ盛りではありますが、実は、各ショップにはすでに少しずつ、春物が入荷し始めているんです。
早い!と感じまうが、世のオシャレさん達はこの新作が出るタイミングからお店を回って春のコーディネートの目星をつけて周っているんです。
今回、そんなオシャレさん達に負けないように先取りで春のコーディネートを覗いていこうと思います。
春のコーディネートのポイント
春のコーディネートを考えるときのポイントは「春らしい色を取り入れること」です!
冬はどうしても暗い色が多くなりやすかったですが、その印象から解放されるように明るい春らしい色を持ってくると一気に印象を変えることができます。
春の序盤は周りが冬の暗い色に引きずられている時期だからこそ、春らしい色を取り入れることで周りよりもオシャレなイメージを作ることができます!
是非取り入れてみてください!
春のコーディネート
早速春らしい明るい色味を取り入れたコーディネートをみていきましょう!
【ジャケット×セーター×ベージュチノパン】
春になっても5月近くまでは寒いと感じる日も多いので、ジャケットのインナーにセーターを入れて防寒対策もばっちりのコーディネート。
春らしい印象を出すために、パンツとセーターを明るい色でまとめてさわやかなコーデの完成です!
【グレージージャン×ラベンダーセーター】ラベンダーでおしゃれ感と春らしさを両立させたコーディネート!
甘くなりすぎないように渋めのジーンズや落ち着いたブラウンのシューズでまとめているので、大人カジュアルに仕上がります。
【スプリングコート×黒チノパン】
明るめのブルーコートで上半身は春爛漫。
バランスをとるためにパンツは黒にしてやりすぎにならない調整をすることがポイント!
春コーデはやりすぎと若く見られてしまうので気を付けましょう!
【パーカー×白Tシャツ×ジーンズ】
カジュアルに着こなすのであればパーカースタイルもOK!
インナーを明るめの白Tシャツにしておくだけでさわやかな印象になりますね!
気合を入れすぎずともちょっとインナーを考えれば季節を意識したコーディネートを作ることができるので是非試してみてください!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、春の先取りコーディネートを紹介していきました!
2月の序盤から店頭には春物が並び始めますが、最初のうちはアイテムが多すぎて何を買おうか迷ってしまいます。
そうならないためにも事前に春物のイメージを持って出かけることで最適な買い物ができますよ!
是非新作が並ぶタイミングを楽しんでみてください!