世の中自粛モードになってしまい、なかなか外に出る機会が減ってきてしまいましたよね。自粛が終わる予定のGW明けがとても待ち遠しいです。
さて、春は1か月ごとの気温変化が大きく、5月になると気温が上がって暑いと感じる日も増えて来ます。
そこで今回は暑くなると男性みんなが気になる「汗染み」が目立たなくするためのちょっとした豆知識をお伝えしていきます。
パーソナルスタイリスト【メンズ専門】のライフブランディングが運営するブログサイト。
各アイテムに関する豆知識や、婚活やデート、ビジネスなどのシーン別の着こなしポイントといった、メンズファッションの基礎知識もお伝えします。
世の中自粛モードになってしまい、なかなか外に出る機会が減ってきてしまいましたよね。自粛が終わる予定のGW明けがとても待ち遠しいです。
さて、春は1か月ごとの気温変化が大きく、5月になると気温が上がって暑いと感じる日も増えて来ます。
そこで今回は暑くなると男性みんなが気になる「汗染み」が目立たなくするためのちょっとした豆知識をお伝えしていきます。
4月になりましたね。3月は20℃を超えるような暑い日もあれば、関東では雪が降るなど気温の変動がかなり大きかったですね。
しかし、4月に入ると荒れた天気も落ち着いて徐々に暖かい日が増えて来ます。
今回は4月の気温と服装のポイントについて紹介していきます。
ニュースを見ていると外出自粛が出ており、自宅にいることになってしまったという方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、自宅にいるからこそできるキャンバススニーカーの洗濯方法をお伝えいていきます。
東京の桜の開花宣言が3/14にされましたね。都内の一部では雪が降ってもいたので、「本当かな?」と私は疑ってしまいました(笑)
しかし、ここ最近は日中暖かかったりと、気温の変化がバラバラで服装に困りますよね。
そこで今回は、楽しくお花を見るために、おすすめのお花見コーディネートを紹介します。
3月に入りましたね!日中は暖かくなってきたり、お店の洋服も一新されて春が来たなと感じることが増えてきました。
気温が変わると服装も変わるので、今回は3月の服装のポイントを紹介していきます。
もうすぐ3月になりますが、まだまだ冷たい風が吹いていますね。なかなか春物に全部移行することが難しいタイミングです。
そこで今回は防寒対策になりつつも、オシャレ感をUPさせるストールのコーディネートを紹介していきます。
寒さのピークを越えて日中は暖かいと感じる日も増えてきました。
暖かくなると気になるのが「花粉」ですが、同じ時期に始まる楽しいイベントとして「お花見」も出てきますよね。
そこで、今回は2020年の花粉状況とお花見の服装について紹介していこうと思います!
これからの時期は暖かく気持ちよくなってきますが、花粉症の方は辛いですよね。
外で辛いのは仕方ないけど、家の中でも花粉症というのは本当につらい!
そこで今回は少しでも、花粉症の症状を和らげるために、花粉が服に付かない方法と、外から帰った後の対処方をお伝えしていきます。
2月4日の立春を迎えて暦の上では春になってきましたが、まだまだ寒い日が続いていますね。
インフルエンザもいまがピークの様なので体調には十分お気を付けください。
2020年も早いもので、もう1月が終わってしまいますね。しかし、1月が過ぎると2月!
2月と言えば、すべての男性のドキドキが止まらないバレンタイン!!が待っています!
バレンタインと言えば女性から男性にチョコレートを与える日というイメージがありますが、与えられるだけではいけませんよ!
続きを読む